
★ふるさとからあなたにお届け★
口内地区交流センターです。 関東を中心に、新型コロナウィルス感染者の増加に伴い 緊急事態宣言が発令され、 なかなか「ふるさと」に帰...
口内地区交流センターです。 関東を中心に、新型コロナウィルス感染者の増加に伴い 緊急事態宣言が発令され、 なかなか「ふるさと」に帰...
健やかな新年を迎えられ、清々しい気持ちでお過ごしの事とお慶び申し上げます。 昨年は、年明けから新型コロナウィルス感染が報じられ、瞬...
12月25日(金)口内地区交流センターにて、きらめき講座(昔あそび)が行われ、老人クラブ口内支部さんを講師にごんぼ年縄作りを製作し...
きらめき講座後には、チョコレート教室が行われ、(株)明治の阿部さんを講師に、チョコレートは何から出来ているか、どうやって作られてい...
腸内環境改善による便秘解消、代謝や免疫力アップ!の発酵食品を作り、厳しい寒さの冬を乗り切りませんか? 日時/令和3年1月28日(木...
体制・待遇 職種 事務長 募集人員 1名 雇用期間 令和3年4月1日~令和5年3月31日(2年) 職務内容 口内町自治協議会及び交...
口内 → まちなか 便 176人(+43人) まちなか → 口内 便 182人(+34人) 合計 358人(+77人) ※カッコ内...
12月17日(木)、免疫力を高めるために、気軽に楽しめる「3B体操」をおこないました。 ボール・ベル・ベルターという3つの道具を使...
12月21日(月)、さくらホールにて「交通安全の集い2020」が開催され、交通安全に貢献された各部門の方々への表彰が行われました。...
下記の通り、北上市主催「第3回スノーフィールドチャレンジリレー」が開催されます。 口内町自治協議会スポーツ振興部では、この大会に参...