百歳体操 ~子供達と七夕飾り製作~

6月5日(木)は、いつもの100歳体操の後に口内保育園園児との交流があり、七夕に向け笹の葉に飾るものを一緒に作成しました。
この日の為に、輪つなぎと三角つなぎを練習してきたという子供たち。楽しくお話をしながら作成し、その後は、お唄をうたいながら順番に肩たたきをしてくれました。
終始、和やかな雰囲気で素敵な交流会となりました。
6月5日(木)は、いつもの100歳体操の後に口内保育園園児との交流があり、七夕に向け笹の葉に飾るものを一緒に作成しました。
この日の為に、輪つなぎと三角つなぎを練習してきたという子供たち。楽しくお話をしながら作成し、その後は、お唄をうたいながら順番に肩たたきをしてくれました。
終始、和やかな雰囲気で素敵な交流会となりました。